きゃりーぱみゅぱみゅファッション講座 TOP > ファッションのポイント > ファッションの色使い

ファッションの色使い

きゃりーぱみゅぱみゅのファッションの色使いは、元気の出る原色が基本と考えて良いでしょう。

黒や淡いベージュといった色は、ファッションに多量に使わないのがきゃりーぱみゅぱみゅ流だと思います。

きゃりーぱみゅぱみゅに似たファッションをしていたタレントとして、ベッキーを思い浮かべる方もいるのではないでしょうか。

ベッキーは、現在こそ大変落ち着いた雰囲気になっていますが、以前は原色使いで元気いっぱいのタレントでした。

あだ名をつけることで有名なお笑いタレントの有吉弘之からは「元気の押し売り」と命名されるほどで、ベッキーのファッションは元気いっぱいだったのです。

ただ、ベッキーのファッションときゃりーぱみゅぱみゅのファッションには大きな違いがあります。

きゃりーぱみゅぱみゅのファッションは、ベッキーよりもフェミニンなのです。

スカートにはフレアがたっぷりと入っていたり、レースもたくさん使われています。

ですから、個性的で可愛らしいファッションで、しかも流行に乗り遅れたくないなら、きゃりーぱみゅぱみゅを参考にすべきでしょう。

また、きゃりーぱみゅぱみゅのファッションを真似したいなら、服を選ぶとき、カラフルなキャンディーを思い浮かべると上手くいきます。